• 登山技術研究会アルペンブルーメ|東京都勤労者山岳連盟に加盟する山岳会|岩登り・沢登り・雪山登山が好きなアルパインクラブ|登山の基本技術を研究し指導者を育成する山の会|東京都練馬区を拠点に活動

三つ峠でA2・A3初体験!

大師匠、若師匠、女子3人のパーティです

雨上がりで迎えた4月最初の週末。土曜の朝9時半過ぎ、岩はまだ湿っぽい…。それでも大師匠一行はやる気満々である。ハングで人工登攀の練習するなら、雨上がりだろうが関係ねぇ…!

人工登攀は初めての女子3人。草溝ルートを横目に更に奥へ進むと、立派なハングが。こんなの絶対ムリムリ…!!と、見ただけで腰が引けてしまう。ビビっている私達を見て、若師匠が「人工登攀は力は要らないよ」。バランスで登るのだと、希望が持てる声かけをして下さった。

大師匠から人工登攀のやり方を教わり、若師匠のトップロープ張り兼模範演技を見学した後、私達もトライ。ん、最初の内はブラブラしちゃって難しい…!けど、いつもの如く的確な指導のおかげで少しずつコツを掴んでいく。

アイスクライミングでお世話になったフィフィを、岩場では初めて使う。アブミもフィフィも、やってみると凄く面白い。

上から2段目(3段目でもまぁ良いけど…)に足をかけたアブミを、股に挟むようにして足でお尻の方へ巻込んでぇ〜A・2!

使っている支点にかかっているアブミと、次の支点にかけたアブミのそれぞれに、段の高さを合わせて足を入れてお姉さん座りぃ〜A・3!

面白過ぎてハイテンション。お天気がどんどん良くなってきて、登山道を辿ってきたハイカーがアブミにぶら下がる私達が珍しいのか「写真撮っても良いですか〜?」って、いや〜、照れますわ。

中央カンテに移動しました

2本の短い人工登攀ルートで練習して、トップロープの支点の回収も(苦戦しつつ)して充実!楽しい時間は過ぎるのが速くて、いつの間にか午後になっている。岩も乾いたし、中央カンテへ移動。基部に着いたのが14時15分頃、準備してトイレも済ませて、いざ。

城ヶ崎でクラック、カムセットの練習をしてきて、アイスクライミングで足を良く見る習慣がついて、以前よりも落ち着いて登れるようになった気がする。短いマルチだけど、カム背負ってのマルチも、オールリードのマルチも初めての経験だった。オールフォローで登ったことはあるので、前回と違うラインで登ってみたりして楽しんだ。今日も見守ってくださった大師匠に、感謝です…。

ずいぶん日が長くなったなぁ。四季楽園に着いたのは18時5分前。朝から夕方までたっぷり登れて大満足の1日でした。

〜Day 2に続く〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です