ハイシーズン突入の城ヶ崎、師走2週目の日曜日はフナムシロックへ。岩場に差し掛かると、八幡野に泊まったメンバー達が既に登り始めているのが見えた。よし、一番易しい「初孫」から行くか…と歩みを進めようとすると、手前の「パープル ...
続きを読むクラックは、クライミングの中でも特殊なジャンルである。という意見を何度か聞いており、よく分からんけどそうなんだろうなぁと思いながらも、ひょんなキッカケからクラックを練習し始めた私。 クライミング自体はダラダラと何年も続け ...
続きを読む2023年12月19日(火) ペコちゃんのお誘いで日和田山の岩場へ行ってきました。お付き合いは他に女王ベス、イナキョン、マヒトさん、そしてU木さん。 今回は、主にトップロープ(セットと回収)。 U木さんはビレイ。某 ...
続きを読む2023年12月17日(日) ヨーコ会長、女王ベス、アイコさまが揃って日和田山の岩場へ…。 先ずは男岩でウォーミングアップ。 いつも通りのリード&フォロと懸垂下降。 そして、今日のお目当ては女岩。 女岩西面右。 ...
続きを読む2023年12月11日(月) 急に大阪のウメさんが来ているというので、都合のつく会員のみでUME会を開催。 また会いましょう。
続きを読む2023年12月9日(土)日和田山の岩場で岩トレ&ミーティング。メンバーはS枝、Tナ、U住、N澤、N山、M崎の6名。ミーティングは寒いし、早めに帰りたいという方もいたので、高麗駅前で簡単に行いました。 今回の岩トレは ...
続きを読むアルパインマルチ行きたい!のだけど、リードは怖いんです。ビレイ得意だしロープワークも早いです、でもアルパインのオンサイトリードは怖すぎてちょっと…。私…、ジムでのリードは安全だから楽しくチャレンジ出来るんだけどね、外岩も ...
続きを読むセイメイバン、清明盤、晴明盤とも表記される。陰陽師の安倍晴明が麓の村に水を引こうとしたが失敗して死んだという伝説がある。 面白い名前の山を歩きたいというY会長のリクエストでセーメーバンにいってきました。 奈良子入口バス ...
続きを読む
最近のコメント