2024年3月24日(日)つづら岩で岩トレ。 ここでヒヤリハット。2本目に一般ルートを登った隊長パーティーの懸垂ロープが引けなくて、脇から回って回収しました。 ちゃんとチェックしていなかったのでは…?手順についても ...
続きを読む2024年3月21日(木)ベースキャンプ錦糸町店で運営委員会。ついでにボルダリングも楽しめました。 4級を軽くこなすタケちゃん。 5級に手こずるナオくん。 お疲れ様でした。
続きを読む2024年3月9日(土) 日和田山の岩場で岩トレ&ミーティングを開催しました。参加者はS枝、Tナ、K島、Y崎、I黒、H川、N山、A月の8名。はじめに、スリングの素材と特徴について検討した後、男岩の南面、西面、北面に分か ...
続きを読む2024年3月3日(日)ノゾミちゃん=ショウくん、ミケ=リエちゃんが日和田で岩トレ。男岩南面のリード&フォローと懸垂下降の練習をしました。 お疲れ様でした。
続きを読む’24大師匠アイスクライミング・クリニック、11日目にして最終日の今日は南沢大滝へ。状況が許せばリードするつもりだ。5時に起きて支度して、しっかり朝食も取って、車で駆けつけた太田山岳会のJ子さんも加わって6時に八ヶ岳山荘 ...
続きを読む1月半ばに始まったY岸家大師匠クリニックは、3月初めの土曜で10日目となった。八ヶ岳山荘の駐車場で大師匠と合流し、角木場の氷柱へ。数年振りに訪れるという大師匠と初めてのY岸家、氷柱へのアプローチにしばし彷徨う。 踏み跡は ...
続きを読む2024年2月27日(火)リオちゃんのお誘いで、トップロープの張り方を研究。お付き合いはベス(石を落としやすいところなので見張り役)。 ファミリーエリアは平日にもかかわらず先客が…。 ベビークラック 遊歩道脇の立ち ...
続きを読む2024年2月24日~25日(土~日)谷川岳マチガ沢でビバーク体験を兼ねた雪上技術トレーニングのはずだったが…。メンバーはヨーコ会長、女王ベス、そしてラスカルくん。 とりあえずビーコンチェック。 マチガ沢に着いても ...
続きを読む
最近のコメント