• 登山技術研究会アルペンブルーメ|東京都勤労者山岳連盟に加盟する山岳会|岩登り・沢登り・雪山登山が好きなアルパインクラブ|登山の基本技術を研究し指導者を育成する山の会|東京都練馬区を拠点に活動

岩登り・アルパインクライミング

2023/5/28 谷川岳一ノ倉沢烏帽子沢奥壁 凹状岩壁

AB外の大変登れる人たちに混ぜてもらい、自分にはスペックオーバーの本チャン岩場に連れて行ってもらいました。 取り付きまで(8:00@一ノ倉沢出合い)一ノ倉沢出合いには雪はなく、一ノ倉沢沿いを何度か渡渉しながらテールリッジ ...

続きを読む

4/13 裏妙義 木戸壁 第三弾

 2023年4月13日(木)今季3回目の木戸壁はナツミちゃんとタケちゃん。今回は平日ということもあり朝発(練馬駅6:30集合)。旧国民宿舎出発は8:40。  9:40登攀開始。30mダブルロープで3人登り(ヒトミちゃんお ...

続きを読む

4/9 裏妙義 木戸壁 第二弾

 2023年4月9日(日)今季2回目の木戸壁。メンバーはヨーコ会長=ベス、ヒトミちゃん=ウメさん、ズンコ先生=ブルマの3チーム。  7:10に旧国民宿舎発。7:50取り付きの洞。  8:10まず、ヒトミちゃん=ウメさんチ ...

続きを読む

4/1 裏妙義 木戸壁

 2023年4月1日(土)木戸壁に行ってみました。メンバーはベス=ヨーコ会長、ヒトミちゃん=トオル君、ブルマ=トモ蔵の3チーム6名。  旧国民宿舎前に車を止めて籠沢沿いの登山道を辿ります。  7:15 取り付き着。広い洞 ...

続きを読む

10/22 太刀岡山でジャミング練習

 2022年10月22日(土)太刀岡山鋏岩左岩稜の下部3ピッチのクラックでジャミングの練習。メンバーはS枝、K島、I葉、Y田と私の5名。まずは1ピッチ目にトップロープを張って登ってみました。  1ピッチ目のトップロープで ...

続きを読む

10/16 二子山中央稜

 2022年10月16日(日)二子山中央稜に行ってきました。メンバーはLサッちゃん、リオちゃん、トオルくん、アイコさま。  西武秩父駅でレンタカーを借りて、股峠に着いたのは9時40分。他の車が多いけど、ほぼフリークライマ ...

続きを読む

9/11 小川山(2日目)

 2022年9月11日(日) ジュンコ先生を加えて、烏帽子岩左稜線を下から(?)登ります(これが普通)。   全員が二ノ楯に着いたのが15時(遅いけど想定内)。  三ノ楯(本峰)のクラックで遊んで帰ることにしました(予定 ...

続きを読む

9/10 小川山(1日目)

 2022年9月10日(土) 前回(7/24)四ノ楯までしか行けなかった烏帽子岩左稜線リベンジのための偵察。五ノ楯を終了点から懸垂下降してから登り返してみます。こんな計画に付き合ってくれたのは、ヒトミちゃん、女王サチ、ウ ...

続きを読む

8/19-21剱沢で暴風雨にあう

19日 山の師匠Aさんと三の窓雪渓から北方稜線に出る計画で室堂にやってきました。 初日は良く晴れていて帽子とサングラスで、紫外線対策もバッチリです。 絵葉書のような風景を楽しみながら、剣沢キャンプ場へ向かいます。 でも、 ...

続きを読む