• 登山技術研究会アルペンブルーメ|東京都勤労者山岳連盟に加盟する山岳会|岩登り・沢登り・雪山登山が好きなアルパインクラブ|登山の基本技術を研究し指導者を育成する山の会|東京都練馬区を拠点に活動

9/8 城山 西南カンテルート

 2024年9月8日(日) 腹黒ノゾミンのマルチピッチ特訓第1弾。たった「2回の特訓でマルチピッチに行けるようになりたい」という無茶ぶりに、「できるものならやってみな」と、これまた無責任に見物してきました。

 ノゾミンが特訓の第1弾に選んだのは城山 西南カンテルート。計画書も自分で作ってもらいました。他人のログを頼りにたどり着いたのは南壁。案の定、どこから取り付いていいのか分からない。「こらこら、ノゾミンの書いた計画書の取り付きはここではないぞ」。計画書も丸写しだということがバレバレだよ。だから岩場の概念も頭に入っていない。「カンテってなんですか」の問いには、あきれるしかなかった。

 踏み跡を頼りに彷徨ってみたところで、それほど甘いものではない。ここは予想通りにギブアップ。

 計画書の取り付きを教えてあげて、ロープを結びます。バンドの歩きを入れて5ピッチ。ここでも心を鬼にして(ただのイジメかも…)、ノゾミンが1,3,5(比較的に難しめ)。私は2,4(易しい)。お付き合いのヨーコ会長はオールフォロー。

しょっぱなから、やっちゃってます。
セカンドビレイにも課題はありそう。
2ピッチ目をフォローするヨーコ会長。
3ピッチ目。
細かいことを言ったらキリが無い。
トラバースでフォローするヨーコ会長。
バンドを歩いて…
記念撮影。
5ピッチ目でまたやってます。
何とか終了。
最終ピッチをフォローするヨーコ会長。

 普通なら登山道を下るところですが(そのために荷物を背負っている)、ノゾミンの希望で懸垂下降(イジメのようですが、本人の希望です)。しかし、2本目の懸垂下降で、次の懸垂支点を見つけられずに登り返し。これまた予想通り。結局、3本目(最後)の懸垂は任せてもらえませんでした。

いっぱしに捨て縄をセットしてます。
昨日、会長と練習していた登り返し。
最後は任せてもらえなかった。
よしよし。

 第2弾はあるのかな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です