• 登山技術研究会アルペンブルーメ|東京都勤労者山岳連盟に加盟する山岳会|岩登り・沢登り・雪山登山が好きなアルパインクラブ|登山の基本技術を研究し指導者を育成する山の会|東京都練馬区を拠点に活動

6/26 奥多摩 海沢

先週は寒くて行けなかった海沢、梅雨の晴れ間に決行!

ピンク隊員の疎外感…

快晴の土曜日の朝。予報はこれ程良くなかったからだろうか、駐車スペースには我々の他に1台、川原で水遊びをするファミリーの車だけ。昨年まで入渓ポイントにあったガタガタの梯子は撤去されていた。

さて今日の水量は?一昨年の7月は大増水、昨年の6月は平水だったが…

少なっ!

梅雨時だと言うのに、水量が随分と少なくて驚いた。まぁ、取り敢えず最初の淵まで行きましょう。

サクッと泳いで取り付くK女史。

一昨年の同じ場所。ちなみにヨーコ先輩は本当に流されているのではなく、流されるデモンストレーションをしてくれています
皆さん、泳ぎが巧いです
私も泳いでいるつもりなんだが…
水が少ないので新ルートにチャレンジするTナ監督
(…残念!)

ハンマーとハーケンを持っている、ただそれだけの理由で葛葉川に引き続き、恐れ多くも皆さんを待たせて支点工作の練習をさせていただく。

キメるまでに時間かかるねぇ

岩の形状とハーケンの向きとか、まだまだ自分にとっては難しいです。結局今日もいつの間にかTナ監督がバックアップを取っていて下さった。これで安心して皆さんを引っ張れます。って名ばかりリーダーかよ。

よいしょ

ロープ投げの練習もしてみた。

「(…出来るのかな…?)」 ええ、出来ませんでしたとも

海沢は北面の沢で水はとても冷たい。動かないでいると凍えてしまうので、先に進もう。

水面を透かして日光が川底まで届いている。美しい
一昨年、ほぼ同じ場所(少し奥)

水量が違うと、同じ場所とは信じられないくらい景色が違う。もちろん、進むスピードも段違い。

この写真の右手前の岩かなぁ
一昨年は水没していた

続いてこちらの滝。

昨年
一昨年…
今回。これならアタイにも登れるわな…

中段に立ってロープを引いていると、この滝をウォータースライダーにするという団体さんがやってきた。

ギャラリーがいると恥ずかしいぜ!

滑り台と呼ぶには少々傾斜がきついように思えるこの滝を滑るところを見学したかったけど、始まるまでに時間がかかりそうだったので諦めて先へ。

お次は水流に磨かれてツルツルの小滝。

滑っちゃう〜
監督、流石の身のこなし
浮き輪背負ってなかったらもっとカッコいいのに…

一昨年、激流に足を取られて流されたところが何処なのかイマイチ判らないくらい水が少ない。そうこうする内に終点も近付いてきたので、ここらでロープ投げのお手本を…

撮影の準備は良いかね?投げるよ!
おぉお?

石積みの堰堤で遡行終了。林道に上がり、まだ時間が早いので上流の滝を見学がてら散歩に行きました。

水が冷たくて、寒かったね〜!皆さま、お疲れさまでした。

コメント一覧

ハイグレ2021年7月1日 07:18 / 返信

短いけど、いろいろ遊べて楽しい沢だよね。 待ってるときは、寒さ対策必須だけど…。

マタギを目指して修行中2021年7月2日 17:45 / 返信

昨年は海沢で骨折したので、来年は行かないって思ってましたが、ついつい誘惑に負けてしまいました。水量が少ないと格段に難易度が下がるのが実感でき、これも自然の楽しみなのだと思いました。 ちなみに昨年滑って骨折したと思われる岩は今年は全く滑りませんでした。

2021年7月3日 07:42 / 返信

お湯を注ごうにも手の震えでこぼれるくらい身体が冷えてしまった。自分が恒温動物であると思えない今日この頃…もう、ウェットスーツ着るしかないね。

ヤシオ2021年7月5日 11:15 / 返信

シーズン初めの沢訓 第2弾。  楽しみながら、練習できてよかったね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です