• 登山技術研究会アルペンブルーメ|東京都勤労者山岳連盟に加盟する山岳会|岩登り・沢登り・雪山登山が好きなアルパインクラブ|登山の基本技術を研究し指導者を育成する山の会|東京都練馬区を拠点に活動

湯ノ又沢-赤湯ノ又沢-虎毛沢 その2

山ちゃんには 何から何までお世話になりました。

テン場では濡れたマキから火をおこし

床をつくっているところ、風の向きはどっちから
慎重に

ふつふつと煮えてるお湯に水をたし、適温の温泉をつくってくれました。

アツアツの野湯
ほかほか足湯

釣りだって熱血指導

魚が逃げるから大声は出せない
料理だっておてのもの
命をいただきます

危ないところでは、ロープをフィックスしてくださりました。 

パーティを見守る山ちゃん
アッセンダーを使います

こうやってはずすんだよ

これは別の滝で、ラストの確保をする山ちゃん。

このアンカー支点の作り方はなんとなくなじみがありますが、

沢ヤさんはエイト環を使います。支点構築はATCも基本は同じ。

次の写真はアンカー支点からメインロープを伸ばし自己確保とラストの確保をとった時。

この場合だとATCよりエイト環のほうが手元が安定するかも、です。

視点を引いて全体を見るとこんな感じ

チーちゃんもお手伝い
姐さん、お疲れ様です。

虎毛沢はきれいな沢でしたが、緊張する場面もあり

ぬめぬめの25mスラブ滝は本当に大変で、写真を取る余裕もありませんでした。

無事に沢旅を終えることができました。

山ちゃん、本当にありがとうございました。

コメント一覧

2021年10月23日 12:12 / 返信

ヨーコさん、山ちゃんの勇姿をいっぱい撮って下さってありがとうございました。25mヌメ滝は本当に大変だったね!最後の湯ノ又沢の写真もキレイ。来期もどうぞ宜しくお願いいたします。

ブルメちゃん2021年10月24日 22:20 / 返信

どこの山岳会でも 名人と呼ばれる人がいます。 技術は後輩に伝承されていきますが、なんらかのテキストブックのような形にならないか、考えています。

yo-ko2021年10月24日 22:22 / 返信

どういたしまして。 こちらこそ来年もよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です