• 登山技術研究会アルペンブルーメ|東京都勤労者山岳連盟に加盟する山岳会|岩登り・沢登り・雪山登山が好きなアルパインクラブ|登山の基本技術を研究し指導者を育成する山の会|東京都練馬区を拠点に活動

高原山(途中棄権)11/28

天気図は西高東低の冬型。高原山の北には那須岳があることから想像すると強風なのだろうと容易に想像がつく

これで登山4回目私の友人のUさんにチェーンスパイクを購入してもらい冬装備をお願いして取り敢えず行けるところまで行こうと決めた。彼女の来夏の北岳登頂を目指したトレーニングの一貫なので、冬山に行く必要はないのだとは思うのだが、もう私が高原山に行ってみたくなったので仕方がない。地元の人には山が白くなるほどの降雪になるのは年に2、3回しかないのだと言われた。

高原山に行きたくなったのは、唐沢鉱泉で朝食時にN〇〇の『小さな旅』という長寿番組で見たからだった。あのテーマ曲にはいつの日も心を動かされる…

夏に行ったサクラ沢のときに通った八方ヶ原への道は前夜の雪のせいで凍結していた。氷点下3度。履きかえたばかりの高級スタッドレスはツルッともしない安定感。

大間々駐車場では、強風で車のドアが飛んでいきそうなくらいカキっと音を立てて全開した。雪も舞っているし、心が少し折れて、1時間近く計画より遅れて登山口を出発。

陽が差してきたが風は止まず

Uさんは何も考えていないかあるいはリーダーが怖くて帰りたいと言えなかったのか、黙ってついてきてくれた

8:15 登山口
8:30 夏靴にチェーンスパイク装着

最近の夏靴はゴアテックスだそうで蒸れないし防水だし暖かいらしい

見晴らしコースを選択
8:40
南側は風もなくてポカポカ陽気 目指す釈迦ヶ岳
富士山まで見える
9:20 八海山神社
剣ヶ峰までの矢板市最高点
下りはかなり怖いみたい 北側斜面で暴風
9:50 剣ヶ峰 風がなければ小春日和のはず…
チェーンスパイクに雪が団子になって付着していたので落とす チェーンが少し緩い
稜線の上り下りが続く
10:30 山頂に到着予定時刻なのにあと40分くらいかかる

10:30 稜線の途中で山頂到着予定時刻 風が強くて髪がボサボサ

まだ行けるけど、下りに時間がかかることがわかったので、ここで引き返す

帰りはなんだか嬉しそう

雪道歩きの練習になったし、暴風で登山者少ないしUさんはとても楽しかった様子

南斜面と北斜面の温度差に感動していた

13:00 大間々駐車場着 時間は計画書通り

コメント一覧

happyhappa2021年12月6日 23:38 / 返信

写真で見る限り、清涼感たっぷりな初冬ハイクに感じます。 が、けっこうな風だったんですね。 お友達も楽しめたのはよかったですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です