• 登山技術研究会アルペンブルーメ|東京都勤労者山岳連盟に加盟する山岳会|岩登り・沢登り・雪山登山が好きなアルパインクラブ|登山の基本技術を研究し指導者を育成する山の会|東京都練馬区を拠点に活動

6月19日 シンナソー

本格的沢シーズンを迎えました。

まずはシンナソーで沢慣れしよう、と奥多摩に出かけました。

藤倉バス停で降りて、入渓点は「廃屋横」とよくガイド本に書いてありますが、

実際には住んでいらっしゃるようで気が引けます。

そのちょっと先で流れが蛇行している所から入渓しました。

正面がすぐシンナソーの入り口です。

シンナソーは基本ゴルジュ。どんどん遡行して、3回ロープを出しました。

前日(18日)に埼玉県の天覧山の岩場でトレーニングしてきました。

早速、K子さんはその成果を見せて活躍。

実は投げ縄も上手に決まりました。

他のメンバーもさっとロープをつないだりと天覧山が役に立ったようです。

一生懸命にやったので写真は少な目ですが・・・・

入渓点で記念写真

ここがシンナソーの入り口

小滝が続く

身体全体を使って登る

暑い日に水が気持ちいい。どんどん行こう。取水ホースに注意して。

登る。

登れないところはT子さんのお助けが入る。

バランスをとりながら。

よいしょ。

よいしょ。よいしょ。

どんどん登る。

東京はものすごく暑かったそうですが、とても気持ちのいい一日でした。

満足!!

コメント一覧

viva.climbing2022年6月23日 09:32 / 返信

今は1年に一回の沢登りになってしまいました。登山のバリエーションが増えると、道具が多くなって片付けるのが面倒になります。しかも沢登り用具は、洗ってもなかなか乾かないので、なおさら面倒です。しかし沢登りのように大自然の中で水遊びする事は健康に良いです。フリークライミングで平坦なアプローチしか歩いていないので、下りの尾根が急であったのには、体がこたえました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です