• 登山技術研究会アルペンブルーメ|東京都勤労者山岳連盟に加盟する山岳会|岩登り・沢登り・雪山登山が好きなアルパインクラブ|登山の基本技術を研究し指導者を育成する山の会|東京都練馬区を拠点に活動

4/26-27 尾瀬 景鶴山

 2025年4月26日(土)~27日(日)ラスカル隊長率いる景鶴山に同行させていただきました。隊員はショウくんとベス。そしてサポート(主に行き帰りの運転)のヨーコ会長と私。

戸倉の駐車場に車をとめて、バスに乗り換えます。
鳩待峠で思い思いにスノーシューやワカンを着けて、山の鼻目指して下ります。
尾瀬ヶ原では、トータル的にはツボ足の方が歩きやすかったです。
見晴らしキャンプ場着。
ビール売ってました。
明日は長いので、早く寝ましょう。

 2日目はアタック隊とサポート班に分かれて行動。アタック隊は無事に登頂。サポート班も雪の尾瀬ヶ原を満喫しました。

山頂。
登頂記念。
景鶴山
燧ケ岳
至仏山。

 お疲れ様でした。

コメント一覧

happyhappa2025年5月23日 09:16 / 返信

ただただ広い尾瀬ヶ原。樹林では小鳥がさえずり、尾瀬の遅い春を満喫しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です