• 登山技術研究会アルペンブルーメ|東京都勤労者山岳連盟に加盟する山岳会|岩登り・沢登り・雪山登山が好きなアルパインクラブ|登山の基本技術を研究し指導者を育成する山の会|東京都練馬区を拠点に活動

那須・那珂川 中ノ沢

2020年8月29~30日(土~日)、那須の中ノ沢で沢登り。となりの井戸沢下降路として、よく利用されているようです。今回は、タミちゃんのための癒し系沢登り第2弾、お泊り編として遡行してみました。メンバーはS枝、Y岸ミ、H野、T柳、Y崎、Tナの6名。

11:10 大川林道のゲートから出発。

立ち入り禁止?それならば…。
お泊りなので、ザックはそれなりに大きい。

12:30 三斗小屋宿跡着。

ビバーク適地だけど、焚き火は無理なので却下。
ここもビバーク適地だけど、より困難を求めて?却下。

13:10 入渓。

ケガから復帰したばかりのジュン子ちゃん。左足を労わりながらの遡行。

14:00 ビバーク予定地着。

今回も焚き火奉行はミズヨちゃん。
沢のお泊り初めてのジュン子ちゃんとチーちゃんはTナのタープでごろ寝。他はツエルト。

翌朝、7:00 出発。

8:10 峠沢出合。

9:20 登山道と交差

今回は峠沢沿いの道(会津中道)を下降する予定なので、大峠方面へ登ります。

9:40 峠沢渡渉ポイント手前で峠沢沿いの道(廃道?)を下降。

10:00 一回目の渡渉ポイント。

以前は橋があった。
外されていた橋。

10:40 二回目の渡渉ポイント。

見覚えのあるたき火跡。

11:00 少し休んでから渡渉。

ここも以前は橋があった。
井戸沢を渡れば三斗小屋宿跡はすぐそこ。

11:20 三斗小屋宿跡着

12:40 ゲート着。お疲れ様でした。

帰りはまたいで…ヨーコちゃん危ない。

コメント一覧

2020年9月6日 18:21 / 返信

体育座りで2人入って頭が出せるタイプのツェルトでの就寝にチャレンジしてみました。腰から下は外に出ていて、頭側だけ張り綱で広げて(入口がないので)、中で折り畳み傘を広げて空間を確保。夜に結構な量の雨が(短時間だったが)降ったけど、案外眠れました。 三重泉沢でタープの下で寝たら、顔だけで40ヵ所くらい蚊に刺されたので、うーむ、ツェルト派になるかも…。

こぶたーにゃ2020年9月9日 21:35 / 返信

私は傾斜しているところにツェルトを張ったせいで、マットごと下にずり落ちてました(笑) やはり場所は大事ですね。 ツェルト、テントの張り方を考えなくては‥ 蚊は嫌ですね。 中ノ沢は、たまたま虫が少なくて良かったけど、それでも何者かに4箇所ほど刺されていました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です