• 登山技術研究会アルペンブルーメ|東京都勤労者山岳連盟に加盟する山岳会|岩登り・沢登り・雪山登山が好きなアルパインクラブ|登山の基本技術を研究し指導者を育成する山の会|東京都練馬区を拠点に活動

3/28 日和田山の岩場

 2024年3月28日(木) 日和田山の岩場でトップロープの張り方(懸垂下降でのアプローチ)を練習してきました。

トップロープ支点

 まずはペコちゃん。

スリング2本で固定分散。
練習なのでリングボルトの強度は無視するとして、カラビナのゲートの向きに注意。
均等荷重は難しい。

 続いてミケ。

ブルーアイス・ミッションライト180でクアッドアンカー。
ゲートのロック、忘れないでね。
結び目をずらして可動域を調整してね。

 ベスのお手本。

エーデルリッド・テックウェブスリング240でクアッドアンカー。
可動域をもう少し狭めたら良いかも…。

 スリング2本での固定分散に拘るマヒトさん。

 シートベントでの長さ調節を試してもらいました。

 スリングを結ぶことに抵抗のある方は、カラビナをあと一つを使う方法もあります。

 アンカーポイントが離れた位置にある場合に便利なので覚えておきましょう。

懸垂下降の仮固定

 ベスとミケはカラビナで折り返しとミュールヒッチ。

 ペコちゃんとマヒトさんはAB方式(カラビナにミュールヒッチ+クローブヒッチ)。

テラスへ移動

 せっかくなので岩登り。

それではトップロープのセット

 先ずはペコちゃん。

懸垂下降でアプローチ。
仮固定してアンカーポイントにセット。
アラミドコードのクアッドアンカーに荷重移動してロープの架け替え。

 続いてミケとベス。

マヒトさんは、とりあえず懸垂下降をマスターしましょう。

ベスは回収まで…。

お疲れ様でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です