2024年1月13日(土)から14日(日) ピーチ姫が八ヶ岳赤岳西壁主稜へ。お供はマリオとルイージ。 1日目 13日は行者小屋前でテント泊なんだけど…。 アウターを忘れたことに気付いたピーチ。茅野のワー〇マンに寄って ...
続きを読む2023年12月29日(金)~30日(土)の日程で八ヶ岳の阿弥陀岳南綾に行ってきました。メンバーはトオルくんとラスカルくん。当初は青ナギのコル手前でテント泊の予定でしたが、水作りのための雪が全く無いということから、水の ...
続きを読む昨年2月下旬、ネットの動画を見て突如アイスクライミングをやる気になった山ちゃん。それまでは会のアイスクライミング体験に誘っても「俺はやらない」って断言していたのに…。年に1度か2度の体験(=トップロープのみ)で満足してい ...
続きを読む2023年2月28日(火) ヨーコ会長の案内で、三ッ峠金ヶ窪沢支流の氷を見に行きました。 三ッ峠入口のバス停脇に車を止めて歩きます。 登山口のトイレは、真ん中の多目的トイレのみ使用可。 登山道から見える(おそらく ...
続きを読む2023年1月29日(日) 霧積でアイスクライミング体験…といっても、今回は未経験者無し。けどまあ指導方法の研究ですからと、ヨーコ会長、ヒトミちゃん、女王ベスの3名が参加。 まずは、アックス1本での登り下り。 飽き ...
続きを読む2023年1月22日(日) 八ヶ岳の裏同心ルンゼに行ってみたいと言うズンコ先生と、霧積でアイスクライミングの練習。 まずはスラブ滝で3点支持の練習なのだが…。
続きを読む2022年12月17~18日(土~日)山ちゃん夫婦のお誘いにのり、八ヶ岳のジョウゴ沢でアイスクライミング。メンバーは他にヨーコ会長と女王ベス。 二日目は天気悪いので帰ることに…。 お疲れさまでした。
続きを読む先週Tナさんに習った、アイスクライミングの手順足順のキホンを復習したい山ちゃん。1月2月の冷え込みが厳しかった今季、氷は良く発達しているのだが何しろ既に3月である。YouTubeに感化されて突如アイスクライミングを始める ...
続きを読む前回のおまけ(1/30霧積おまけ3)が解りにくいということなので、掛け声を決めて、下から応援してあげることにしました。「左足中」「右足外」「左手上」、「右足中」「左足外」「右手上」これで1セット。 スタートは①左手を ...
続きを読む2022年2月27日(日)アイスアックスを手に入れた山ちゃんに付き合って霧積へ行ってきました。 霧積は初めての山ちゃんとジュンコ先生。まずは奥の緩い傾斜で練習。 午後は右岸の氷柱にチャレンジ。 パワフルな蹴りこみ?…でア ...
続きを読む
最近のコメント