• 登山技術研究会アルペンブルーメ|東京都勤労者山岳連盟に加盟する山岳会|岩登り・沢登り・雪山登山が好きなアルパインクラブ|登山の基本技術を研究し指導者を育成する山の会|東京都練馬区を拠点に活動

三つ峠

’25春の三つ峠 Day 2

昨日は春霞に覆われていた富士山が、今朝は曇天の下に厳かな姿を見せている。風がやや強く、岩場の寒さが心配になるくらいの気候だから、蛙の住処も静かなまま。 日帰りの2名も加わって、午前中は昨日と同じメニュー(人工登攀と、登り ...

続きを読む

三つ峠 Day 1〜久しぶりの人工登攀〜

今時流行らないらしい人工登攀。でも、日本のアルパインルートを登りたいなら練習しておいて損はない。昨年の春に三つ峠で初めて経験するまでは、脚力の乏しい自分には無理なジャンルだと思い込んでいたけれど、誤解だった。私の筋力でも ...

続きを読む

三つ峠 Day 2

来週末は30人の予約が入っているという四季楽園だが、この土日は私達のみの貸切り状態。朝までぐっすりと良い睡眠がとれた。美味しい朝食をいっぱい食べて、支度をして8時半に小屋を出発。 屏風岩の基部に差し掛かると、マミジロの間 ...

続きを読む

三つ峠でA2・A3初体験!

雨上がりで迎えた4月最初の週末。土曜の朝9時半過ぎ、岩はまだ湿っぽい…。それでも大師匠一行はやる気満々である。ハングで人工登攀の練習するなら、雨上がりだろうが関係ねぇ…! 人工登攀は初めての女子3人。草溝ルートを横目に更 ...

続きを読む

2023/5/21 三つ峠2日目

三つ峠でロープワーク、セルフレスキュー合宿。2日目。メンバーは、トオルさん、ウメさん、新人のブナカモさん、いつもお世話になってるTさん、私。 霧は晴れませんが雨はなくなりました。岩は濡れているけどロープワークなら。 カウ ...

続きを読む

2023/5/20 三つ峠1日目

前夜泊で早くから三つ峠にきたものの、天気予報が外れて霧雨。朝9時から小屋でロープワークをしました。メンバーは、トオルさん、ウメさん、ブナカモさん、Tさん、わたし。以下メニューの記録のために。休みなしで17時半までみっちり ...

続きを読む

2023/4/16 三つ峠ロープワーク

三つ峠でロープワークの練習。フォローが怪我等で動けなくなった場合に救助するための【カウンターラペル】、なんらかの理由で懸垂下降中に再度登らなくてはいけない場合の【登り返し】。プルージックコードだけの場合、アッセンダーを使 ...

続きを読む